幾多のつらい厳しい人生を乗り越えられたご高齢者の皆様に厳しい冬が終わり、春に吹く爽やかな風が身も心も温かく幸せな気持ちにしてくれるように、私達の介護サービスは“家族主義”をモットーに、常に笑顔で心温かい感動介護を実践いたします。
私たちは「家族主義」をモットーとし、「共に生きる」を
基本理念として、利用者のご満足と笑顔を励みに努力いたします。
私たちは、利用者一人ひとりのニーズと意思を尊重し、「可能性の実現」と「生活の質の向上」に努めます。
私たちは、「利用者の生活」と「人権を擁護」するため、自己点検を強化し、公平・公正な開かれた施設運営に努めます。
私たちは、常に誠意をもって「質の高いサービス」が提供できるよう、自己研鑽に励み、専門性の向上に努めます。
私たちは、諸外国との交流を促進し、国際的視野にたち、相互理解を深め、「社会福祉の進展」に努めます。
「サンガ」とは“仲間”を意味するサンスクリット語(Samgha)です。
「サンガ」のもとに集結し、「共に生きる」を基本理念として、グループが一丸となってより充実したサービス提供と〝感動介護〟をご提供したい、という私たちの想いが込められています。
「情熱」「英知」「仁愛」を意味する3つのベンゼン核。
そのベンゼン核を囲む6本線は、情熱、英知、仁愛、私、お客様、地域社会が表象されています。